
高い利益を生み出せる理由
目標資産に到達す るまでの流れをご説明
目標設定1500万円・・・1800人
目標設定2500万円・・・1800人
目標設定3500万円以上・・・2000人
目標資産平均の設定
2839万円
高い資産形成を実現できる理由。
それは、投資会社の中でも特別な立場だからです。

Information gathering
弊社に立場上常に最新の投資情報が集まります

弊社
常に最新情報を入手

投資情報会社

投資顧問

証券会社

投資銀行
監査する立場のため情報が集中!
弊社は長年、業界団体や公的機関からの要請により、投資企業への監査を行ってまいりました。
現在は、全国の投資会社の大半が属する最大ネットワークで最終監査を担当。
投資企業から寄せられる情報を公開前に「法に触れていないか」「最低限の基準を満たしているか」等、 監査する立場にあるため、常に最新の情報が流れてきます。
弊社はその立場にありますので、会員様へ大きな利益を提供できる環境が備わっているのです。

Make a profit
会員様の利益を生むネットワーク
監査でつながる企業から数多くの投資情報が集まります。

投資顧問・情報会社
投資家へ直接的に情報提供を行っているのが投資家の動向などを常に情報交換しています。
▼ 投資顧問・情報会社の事例
財形投資顧問株式会社、大和住銀投信投資顧問、
ザイナスアセットマネジメント、Heitman International、フィスコ、三井情報株式会社、
モーニングスター、東洋経済など

証券会社
高い資金力で売買を行うので相場を左右する場合もあり、 その規模だからこそ監査要請も多く、弊社が提供する情報の有力な情報源となります。
▼ 証券会社の事例
みずほ証券、野村證券、SBI証券、大和証券グループ、マネックス証券、楽天証券、松井証券、岩井コスモ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFJ証券、シティグループ証券、など

投資銀行
投資銀行は、企業の合併や買収の仲介に関わ るため、特殊な情報を保有。
特に株価に大きく関わる内容では最新の 注意を払って情報交換しています。
▼ 投資銀行の事例
メリルリンチ日本証券、UBSグループ、ゴールドマン・サックスバークレイズ、ドイツ銀行グループ、クレディスイス、HSBCホールディングス、シティグループ、バンク・オブ・アメリカ、
モルガンスタンレーグループなど
Profit from the network
これら監査でつながるネットワークから
利益に直結する材料を入手
Latest materials
弊社に集まる最新の材料

自社株買い・株式分割の気配

海外動向(政治・経済・市場)

合併・買収の兆候

投資グループの介入

業績見通しの上方修正

新製品開発の動向

復配・増配

テーマ(株式市場の話題)
このような最新の材料を得られるからこそ
会員様へ有利な情報を提供することができるのです。
もちろん、単に高騰材料を知るだけでは
十分な成果は得られません。


最新技術 AI
弊社に集まる膨大な量の投資情報はまずAI(人口知能) によって分析されます。
人間の10万倍以上もの処理能力により株価の上昇・ 下降に関わるデータを抽出。
材料の段階から確かな情報提供ができる状態へと選 別します。

長年投資に携わってきた分析専門チーム
平均15年以上のキャリアを持つ分析チームがAIによって選別された情報を更に厳選。
AIに頼り切ることはせず、見落としがないかを チェックし、AIの分析のみでは行き届かない投 資家感情といった部分を分析することで情報の正確性を更にアップさせます。
分析を終え、高騰を控えた銘柄と認定
業界随一の分析チームをAIが
確かな高騰銘柄だけを選び出します
立場上集まる膨大な投資材料。
その中から確かな高騰要因をつかみ取る確かな分析力。
弊社は立場に奢ることなく会員様と提携会社の利益のために確かな情報を
提供してまいりました。

監査要請で集まる最新の高騰材料

AIを駆使した分析チームの徹底的な分析

これらが揃っていることにより会員様へ利益をお届けできるのです。